メモ帳
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
UK Style デジデジ日記 香港に居るよ うちの食卓 Non so... きたぐにDAYS ♪kagatas' ro... たくさんのありがとうを君に… ふりぃらんす日誌 掬ってみれば無数の刹那 編集者の毎日 流されて、めんそーれ♪ デジカメ日記フロムID(... キャンベラに住みなす ろんどんらいふ 7days BBC~UK... 中国語の学習 あじさい通信・ブログ版 Kagatas* Table My Kitchen ~... だまらんど 森の暮らし たいまぐら便り 日々是好日(学習帳) Mika's Favorite Never Know 編集王子 かむたちのはな 〜小紺有... うちの食卓 イタリア主婦... ストリームバンク~北上川... Just The Way... team nakagawa I spy with m... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 02月 24日
昨夜子供達2人はこちらで親しくしている友人の家に泊まった。ちょうど私の母くらいの年齢の方で、近所におばあちゃんが住んでいないうめあわせのようになっている。明け方、下の子に起こされることもなく起床して、帰国前にインターネットで顆粒味噌汁を頼んでおこうと台所におりた。習慣で、ラジオをつけ、BBCのラジオニュースを聞くともなしに聞きながらコンピューターにむかう。
朝いつも聞くのはBBC Radio4だ。ニュース、朗読、インタビューから、10時のWomens Hourまで聞ける範囲で聞いている。7時のニュースは主だったニュースのあとに、ちょくちょく一口話のようなニュースが入る。おおかた、時間調節のための埋め草的なものだろうとは思うのだが、聞いていてふきだしてしまうものが少なくない。今朝の男性のニュースキャスター、ちょっと咳払いをして、『ここから、うまくやらないと・・・』と思わせぶりにさらに低めの声で『○○の調べによると、女性の○○パーセントは男性の声が低い方が魅力的に思われる、ということが判明しました。まだ子どもが生める年齢枠の女性にとって、ジョージ・クルーニーのような低い声は特に魅力的だということです。』ほかの事をしながらだったし、うろ覚えなのだけれど、それでも大真面目のふりが可笑しい。 ■
[PR]
by lionmidori
| 2006-02-24 17:23
| 日記
|
Comments(9)
忙しい身にはラジオは強い味方ですよね。私は洗い物のときと通勤のときがラジオを聴く主な時間帯ですが、連れ合いは寝る前にラジオを聞く人で、そのときは読書をしたい私はいつもイヤーホーンをしてくれんかな、と思うんですが。
ちなみに、連れ合いはイギリスではBBC4のファンでした。
BBC4、聞いてみよう、面白そうですね。確かにキーキーした声よりは低い声の方がセクシーで心地よいわ(笑)クルーニー氏は昨日itvでインタビューされていましたが(映画の宣伝で)、うん、ベルベット・タッチなお声でした。
Johnnycakeさん
新聞をほとんど読まないのでニュースくらい聞いておかないと世間に取り残されてしまうんです。BBC Radio4をしょっちゅう聞くタイプ、って言う人のイメージもあるみたいですがそんなことは気にしていられません。
Madorenaさん
Womens Hourはお勧めです。ニュースも良いですけどね。朝は特に同じニュースを繰り返すのでヒアリングの練習にもなると思いますよ。しかし、そうですか、本物のクルーニー氏はベルベットタッチな声でしたか。 ![]()
今時はリスニングって言うんですよ、lionmidoriさん。 日本に10年以上帰っていないのがわかりますね。
男性は低い声の方がセクシーだと思うんですが、女性はどうなんでしょうか? 声が低い私は、セクシー??? ![]()
結婚する前にまわりに「声の高い男とはつきあわない!」と叫んでいた私、笑ってしまいました。夫は声が裏返るとあわてて一段低いでものを言い直します。
![]()
低い声で、でした。
チカさん
そうでしたっけね。それもどっかで聞いたような。女性も低い声の方がセクシーでしょ。(チカさんはどこをとってもみんなセクシーよ!)
Gakochanさん
そうなんですか……。ちょっと想像してしまいました。日本人女性の多くは(って、私もそうですが)電話に出るとき声が高くなりますよね。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||