メモ帳
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
UK Style デジデジ日記 香港に居るよ うちの食卓 Non so... きたぐにDAYS ♪kagatas' ro... たくさんのありがとうを君に… ふりぃらんす日誌 掬ってみれば無数の刹那 編集者の毎日 流されて、めんそーれ♪ デジカメ日記フロムID(... キャンベラに住みなす ろんどんらいふ 7days BBC~UK... 中国語の学習 あじさい通信・ブログ版 Kagatas* Table My Kitchen ~... だまらんど 森の暮らし たいまぐら便り 日々是好日(学習帳) Mika's Favorite Never Know 編集王子 かむたちのはな 〜小紺有... うちの食卓 イタリア主婦... ストリームバンク~北上川... Just The Way... team nakagawa I spy with m... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 04月 01日
今日の晩御飯、親子どんぶりであった。外回りに行ったオットは遅くなりそうだったので、早々とご飯をたき、鶏肉とタマネギを煮込み、付け合せのオクラもゆがくばかりとなっていた。卵で鶏を閉じるための鍋もだしてあったし、準備は万端。コマーシャルの合間に台所に来て鶏肉の味見をした子どもも気に入ってニコニコしている。テレビをみている子供達に予告。『この番組が終わったらご飯ね。おどんぶりで食べるご飯よ、鶏肉を上にのせてね。卵も一緒に。』これで、すっきりみんなで夕食が食べられるはずだった。
さて、5時半に台所に現れた6才児、『お星様も一緒にご飯の上にのせてね~。』首をかしげつつ、オクラものせるてだしてやる。と、この妙な親子どんぶりをみて不機嫌のきわみとなり、涙ながらに抗議した挙句、2階に遁走。ややしてから、やっと謎が解けた。肉、卵、緑の野菜の組み合わせで三色ご飯だと思い込んでいたのだ。あっけにとられるやら、可笑しいやら。三色ご飯だと思っていたら親子丼、では確かに落差は大きそうだ。マレーシアに行ったら、またぞろ、この思い込みにやられることがあるのだろうと思って、私の分を用意していなかったのを幸い、この子の分を3色ご飯風にアレンジしなおしておいた。息子は10分ほどして『食べないからね、』といいつつ台所に再登場。のせ方の配分が間違っている、という。気の住むまで直してやったら、今度は食べるにあたって、ご丁寧にビビンバであるかのようによくよくかき混ぜて食べていた。 マレーシアでは思い込みが外れていても食べなくちゃいけないから、その埋め合わせだからね、Cachito君。(あああ、また甘やかしちゃったかなあ。) ■
[PR]
by lionmidori
| 2006-04-01 08:09
| 日記
|
Comments(8)
![]()
いいんじゃない?
そのうち甘やかされるのも嫌になるでしょ。 甘やかすのもどーかなーーってずーたいになるし。 つきあうだけ偉いわよ。 そういうとこうちはめんどいんで、「じゃ、食べなければいいでしょ」で片付けちゃう。 最近は「食べる」といって欲張って残したら 罰金よーーー(^^;) 罰金は貯金箱にいれて、クリスマス献金にするんだよん。 いくら溜まるかなぁ…
たくねこさん
そうよね~。でもまったく、思春期の練習?って思うときあります。いや、いいんだけどさ。昨日の夜は戦う気力もなかったのよね。
親子丼か~。たまには日本人らしく、そういうものも作って
みようかなぁ。鶏肉も、タマネギも、卵も手に入るんだもの・・・あ、 三つ葉がない・・・もっともコリアンダーも苦手、というドイツ人には みつばはハードルが高い「ハーブ」かもしれないですが。
この記事見て、今晩は親子丼にしました~。私は大好きなんですが、子供たちが「しいたけ嫌い」とか「私はベジタリアン」とか好き勝手なことを抜かすので、どうせ私の作ったものなんか食べないんだから、自分の好きなもの作ったれ、と思って…。おいしかったです。久しぶり。
この歳になっても「鶏そぼろ丼」大好きでして・・・息子さんのお気持ちが良く分ります。そろそろ三つ葉の種を蒔く時期になりましたね。
aKさん
親子丼、しました?我が家の親子丼、当然?三つ葉はぬきでした。それでも案外おいしいものですよ。
johnnycakeさん
おいしかったですか。良かった♪私もなんだか、子供たちやオットが食べるか食べないかわからないと思うと作る気がなくなって、無難なものが多くなっちゃうんですよね。悪循環。自分の作りたいものも作るようにしなくちゃ、とも思ってます。
munekobaさん
そうか、三つ葉、自分で育てればいいんですよね。いま、マレーシアに来ているのですが、三つ葉の種、探してみようっと。結構日本の野菜の種も売っているのです、こちらでも。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||